2009年5月アーカイブ

ギャンブルはレジャーでゲーム

| | コメント(0) | トラックバック(0) | ReTweet |
「なぜ最終レースの馬券売上額は大きいのか 競馬と株式投資、負ける人々の共通点とは」

上記を見て、自分のギャンブル感に関して思ったこと。
※今回はアヤシイブログです(笑)



20代前半のころと違って、今はほとんどギャンブル自体やりませんし、
唯一、PATの契約が切れないように競馬を年に1~2回やるくらいですが、
毎週のようにやっていた昔も含めて、人生トータル収支は確実にプラスです。
(正確に帳簿を付けているわけではないですが)

一応、自分としてはプラスになっている訳があると考えています。


競馬に限らず、ギャンブルで絶対負けないことは、やらないことです。
でもそれじゃおもしろくないので、やるならどうするか。

賭け事の仕組み上、やればやるほど必ず勝つ確率は減っていきます。
(実力が左右するゲームなど例外もありますが)
なので、なるべく賭ける回数を少なくすることです。

勝ったから、その配当を次に突っ込むとか、
負けたから、その分取り返そうとか、
まさに相手(親=主催者)の思うつぼです。

僕が競馬をするときは、
必ず何レースで合計いくら賭けると決めて、
勝っても負けても絶対に決めた内容を変えません。
当日はもちろん、翌週に反映させるようなこともしません。
たとえ大勝ちしてもぼろ負けしても、結果は一回一回リセットします。


もうひとつは、オッズは絶対に見ません。
どの馬券を買うか決めてからオッズを見ます。
あくまでどの馬が来るかを予想して、オッズはその結果だと考えています。
なぜなら、結局オッズは人間の判断による統計なので、
例えばサイコロで1が出る確率が必ず6分の1であることとは違うからです。

もちろん、その為に、当たってもマイナスになるような馬券が出ることもありますが、
それはそれでOKです。


まとめると、

1,回数と金額は事前に決める。
2,勝っても負けても、事前に決めた回数と金額は変えない。
3,オッズは見ないで買う馬券を決める。



さらにもうひとつ大事なことを補足するならば、
日本の公営ギャンブルもラスベガスの賭け事も、
「ギャンブル」ではなく「ゲーム」だ、という考え方を持つことです。

競馬を一日やって1万円損したら
「1万円スッたあああ」
となりますが、
たとえばディズニーランドで1日遊んで1万円使っても
「1万円スッたあああ」
と言う人はいないでしょう。
1万円なら1万円と決めて、それで遊ぶと考えれば楽しいもんです。
ディズニーランドと違って増える可能性もあるわけですし!


これらを実践して、結果が残ったと思ってます。
ちなみに、1回しか行ったこと無いですが、
ラスベガスでもこんな考えを念頭に置いて、
5日間トータルでプラスでした。(もちろん運が良かっただけですが)


多少受け売り的なところもありますが、
やっぱり、アヤシイ感じになってしまった。。。
でも、難しいことはわかりませんが、
たぶん数学的にも間違っていないはず・・・。

最後に、これらはあくまで「必勝法」ではなく、
「少しでも負ける確率を減らす考え方」というだけなので、
僕がトータルプラスというのは結局は偶然に過ぎません。

そして、もちろん結果は一切保証しませんので、あしからず(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ (←応援クリックありがとうございますmm)

高速道路ETC割引で渋滞

| | コメント(0) | トラックバック(1) | ReTweet |
高速道路の値下げに伴って例年以上に渋滞しているようですね。


土日祝日1000円は、遠出を控えていた人たちをより行動的にして、
よりお金を使ってもらうという点では、経済効果に期待できるわけだし、
これを機にETCが普及すれば、GW期間中等は別にしても、
普段は渋滞も減り、環境にもプラスとなり、渋滞による経済損失も抑えられると考えられます。

なので、ETC利用による何かしらの割引をすることはとても良いことだと思いますが、
土日祝日1000円というのは、どうしても引っかかるものも感じます。


やはり交通量がGWや土日祝日に集中することによって発生する
渋滞による経済損失や、地球環境に対するマイナス効果を考えると、
トータルでプラスになっているとは簡単には納得できません。

高速道路であれば、以前からETCによる深夜・早朝は割引していますが、
すいている曜日や時間帯、すいている道路に限定して1000円にするとか、
アメリカでやっているカープールのような制度を作るとか、
そのぶん土日祝日の割引は、電車・バス・船・飛行機などの公共交通機関に適用するとか、
その方が環境にもよく、渋滞も起こらなくて、すべてにおいてよかったのではないでしょうか。
考えれば、もっと他にも方法があるように思えます。

システム的に難しい云々という話が高速割引システムに於いても出ていましたが、
それはシステム屋からすれば言い訳に聞こえてしまいます。
(中身を知っているわけではないので憶測ですが)


他にも、たとえば定額給付金だって、福祉や医療に使ったほうがいいのでは、
といったような色々な意見はありますが、そういうことも含めて、
政治家や官僚は、将来的な国のためではなく、
自身や自政党に対する直近の利益やイメージだけを考えて物事を考え行動している、
やはりそうとしか感じることができません。


・・・ああ、なんか珍しくグチってしまいました。
カタチのない強大な相手に(笑)
単にGW仕事な上に体調を崩しているから、
ちょっとたまっていたものを出しただけです。サーセン(笑)

きっとこう思っているドライバーも多いでしょう。
「割引しなくていいから渋滞しない道にしてほしい」 と。

がんばれ政治!かんばれ国!

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ (←応援クリックありがとうございますmm)